|
|
Information |
|
NHK理想的本箱 君だけのブックガイド (教養・文化シリーズ) |
|
|
幅 允孝/NHK「理想的本箱」制作チーム NHK出版 2023年07月22日 |
¥1,320 |
読書 |
将来が見えない、母親が嫌いになった、もう死にたいと思った、ひどい失恋をした…。そうした悩みにそっと寄り添ってくれるような本を、テーマごとにプレゼンテーションする。NHK Eテレの番組を書籍化。
|
|
|
|
|
|
須藤 廣/遠藤 英樹/山口 誠/松本 健太郎/神田 孝治/高岡 文章 明石書店 2023年07月31日 |
- |
観光事業 |
観光がつくりあげる独特の「(共同主義的)世界=リアリティ」について考察した論文集。映画・小説・まんが、世相等と関係する現代社会の観光の事例とその生成を考え、観光社会学の新たな地平を切り拓く。
|
|
|
|
|
|
新刊 |
|
サリー・クライン/服部理佳 左右社 2023年07月 |
3,630円 |
犯罪小説を書き継ぐ女性作家たち |
暴力のリスクに晒されている女性たちが、犯罪小説を好んで読むのはなぜなのか? 1920年代のアガサ・クリスティーの登場から、現代に至るまでの、女流作家による犯罪小説の系譜を丁寧に辿り、女性と犯罪小説の関係を探る。
|
|
|
|
|
|
フェルトのデザインワーク モチーフ遊びから展開する大人のフェルト小物 |
|
|
中島 一恵 グラフィック社 2019年11月11日頃 |
1,760円 |
|
大人のかっこよくておしゃれな小物をフェルトで作る本。
円、三角、四角などの形に、刺繍をしたり巻くといった技法をプラスしておしゃれなモチーフが簡単に作れます。
そのモチーフをポーチやバッグなどの実用小物に展開する内容です。
フェルトは縫い代の始末が必要ないこと、表裏なく使えることから簡単にかわいい作品が短時間で作れます。
そこにデザイン的なおしゃれモチーフをプラスして大人が使える小物にしました。
モチーフの作り方は写真プロセスでしっかりと解説。手作りのアイデア本ともなる1冊です。
この本について/モチーフの楽しみ方/バッグ、ポーチ、ブローチ、アクセサリー、パネルクッション、モビールなど60作品/コラム フェルトの手入れ、フェルトのファイル/モチーフの作り方解説21種類/作品の作り方
|
|
|
|
|
|
Shop's
Offer |
|
ステッチイデーvol.39 (Heart Warming Life Series)
|
|
|
|
1,595円 |
刺繍 |

|
|
|
|
|
|
yula KADOKAWA 2022年12月09日頃 |
1,760円 |
|
並ぶのは刺繍で描いた、一幅の絵のように美しい24のリースたち。
お正月、バレンタイン、ハロウィン…といった行事や、四季折々の花壇など、1月から12月まで各月の表情を、輪の中に閉じ込めました。
さらに、その月に旬を迎える植物で紡いだのは、巾着やポーチなど。リースの図案をアレンジした、25種類の小物たちも登場します。
図案も型紙も原寸大で、小物の仕立て方も紹介。あらゆる楽しみ方、アレンジができるよう、yula刺繍の魅力を余すところなく詰め込みました。
植物の刺繍たちでぜひ、季節の移ろいを感じてください。
リースは永遠の幸せを願う形。本書を手に取った方々が幸溢れる時間を過ごせますように。
|
|
|
|
|
|
|
|