HOME家電・AV・カメラカメラ・ビデオカメラ・光学機器  
ML
Facebook groups Google groups


INFORMATION

更新日: 2023年11月14日  
今月のおすすめ


Marronclub 番外編











 

ハッセルブラッド XCD 4/28P【納期未定】
1030
ハッセルブラッド

newストリート写真撮影に最適な軽量・広角レンズ

■小型の一体型セントラルレンズシャッターを搭載
■245gと軽量で、ハッセルブラッドの中判レンズの中で最軽量かつ最もコンパクトなレンズ
■非球面レンズ2枚と異常分散 (ED)レンズ1枚を含むレンズ構成のXCD4,0/28Pは、最高クラスのXCD単焦点レンズに匹敵する卓越した性能を誇り、絞り開放時、高画質の撮影を実現
■一体型セントラルレンズシャッターは、68分~1/4000秒の露出時間を設定でき、ストロボに完全同期します



キヤノン RF200-800mm F6.3-9 IS USM【2023年12月上旬発売予定 発売日以降のお渡し】
1114 
カメラのキタムラ週末セール

new

遠距離にある被写体を画面いっぱいに引き寄せ、迫力のある撮影が可能な超望遠ズームレンズ

■世界初の焦点距離800mmを含む超望遠ズームレンズ。1本で広角端200mmから望遠端800mmの幅広い焦点距離をカバー、APS-Cサイズカメラ装着時は焦点距離がさらに1.6倍となり望遠域を拡張
■望遠端800mmにより、野鳥・野生動物、飛行機、モータースポーツ、イベントなど、近づくことが難しい場所にある被写体を画面いっぱいに引き寄せ、迫力のある超望遠撮影が可能
■別売りのエクステンダー「エクステンダー RF1.4x」、「エクステンダー RF2x」をズーム全域で使用可能。焦点距離を1.4倍/2倍に伸長し、最長焦点距離1120mm/1600mm相当の超望遠撮影を実現
■焦点距離200mm時は最短撮影距離0.8m、最大撮影倍率0.25 倍を達成。焦点距離800mm時は最短撮影距離3.3m、最大撮影倍率0.2倍を実現し、近くの被写体にも快適にピントを合わせることが可能
■超望遠ズームレンズながらも全長約314.1mm、質量約2,050gの小型・軽量化を実現。高い機動性により快適な手持ち撮影が可能
■「UDレンズ」3枚を効果的に配置した11群17枚の新規光学設計により、ズーム全域で色収差を補正し、色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現
■高感度性能に優れたEOS Rシリーズのカメラとの組み合わせにより、十分な光量が得られない撮影環境においてもノイズの少ないクリアな描写が可能
■レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.5段の手ブレ補正効果を実現
■キヤノン独自開発の超音波モーター「ナノUSM」により、静止画撮影における高速・高精度AF を実現。動画撮影時も滑らかなAF により快適な撮影が可能
■EOS Rシリーズのカメラすべてに搭載されているデュアルピクセルCMOS AFとの組み合わせで、エクステンダー使用時もAF撮影が可能
■動画撮影時のフォーカス操作によって生じる画角変動を、カメラで電子的に補正する「フォーカスブリージング補正」に対応
■フィールドでの撮影を想定し、太陽の熱によるレンズの温度上昇を抑えるために白塗装を採用
■ズームリングの動きの量とトルクの重さのバランスを最適化し、滑らかなズーム作動を実現。全長が変化しても重心バランスが変化しにくい位置に三脚リングを配置
■フォーカス/コントロールリングには、ユーザーが任意の機能を割り当てることが可能。ズームリングは、調整リングによりトルクの重さを調整でき、快適な操作性を実現
■左手親指で操作しやすい位置に「レンズファンクションボタン」を配置。カメラを構えながらAFや露出など任意で割り当てた機能に切り替えることが可能
■マウント部、スイッチ部、ボタン部、フォーカス/コントロールリング、ズームリング、調整リングに防じん・防滴構造を採用






内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.