HOME本・雑誌・コミックビジネス・経済・就職経営
ML
FB Google Groups
 




INFORMATION

更新日: 2024年2月28日  
今月のおすすめ


marronclub 番外編




   

経営

生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方
 
1,980円
経営戦略・管理
new生成AI時代のビジネス・サービスづくりの教科書。
生成AIをいかに活用して新たな価値を生むか、成功のフレームワークを大公開!

OpenAIの対話型AI「ChatGPT」をはじめとした生成AIは、もはや一過性のブームではない。
とはいえ、
「使ってみたけれど思ったほど仕事に役立たない」「どう活用すべきか分からない」
「ビジネスに本当に生かせるのか疑問」など、
懐疑的な声もあふれている。

本書は、そんな疑いや疑問を払拭するための指南書だ。
それも、経営層や事業リーダー、サービスづくりに携わる方たちが真に求めている知識やノウハウを提供することを目指した一冊だ。

「事業づくり」「サービスづくり」、そして「組織づくり」という3つのテーマに関して、「現在」と「未来」の2つの時間軸で章を展開していく。

ただ単にノウハウを学べるだけでなく、未来予測もふんだんに盛り込んでいる。
「小売」「Socialサービス」「メディア」「エンタメ」「ゲーム」「教育/学習」など、多様な業界の未来予測は必見だ。

具体的なテクニックからビジネスづくり、そして未来予測まで、生成AI時代を勝ち抜くための答えがここにある!
2030 半導体の地政学(増補版)
 
1,980円
電気工学
newなりふり構わず台湾、韓国の企業を囲い込む米国、経済制裁で追い込まれて国内生産に走り出す中国、TSMCの熊本工場の建設を驚異的なスピードで進め、次世代チップの開発を目指す新会社ラピダスを電光石火の如く設立した日本ー。半導体の優劣がウクライナ紛争の戦況を左右するなど、日増しにきな臭くなる国際情勢のなかで、各国は国家の存亡をかけて半導体の争奪戦を繰り広げている。その先に現れるのは、いったいどんな世界なのか。技術覇権をめぐる国家間のゲームを地政学的な視点で読み解き、日本の将来を展望したロングセラーを、最新の状況を踏まえてバージョンアップ。

ビジネス常識としての法律<第4版>
 
1,430円
人文・思想・社会

new本書は、ビジネスを進めるうえで常識として押さえておきたい法律知識を、コンパクトに、かつ実務に役立つようにまとめた入門書です。著者は商社や大手法律事務所でビジネス法務に長年携わってきた第一人者たち。法科大学院での講義の経験も生かし、ビジネスの実際の状況を踏まえ解説します。今回の改訂では、会社法、個人情報保護法、消費者契約法、労働基準法、不正競争防止法等の法改正や経済安全保障推進法、フリーランス新法等の制定を反映するとともに、コーポレートガバナンス・コードの改訂や東証市場区分の見直し等の動向についても言及しました。

社長になる人のための経理とお金のキホン
 
1,980円(税込)送料無料
経営戦略・管理

資金繰りは数字のどこを見ておけばよいのか?
社内外の「不正」を見抜くポイントは何か?
営業のエースがいても潰れるが、経理のエースがいる会社はなぜ生き残れるのか?
スタートアップで資金調達ができても、なぜ多くがその後黒字化できず失速するのか?
なぜIPOの審査では経理関連の質問が数多く出されるのか?

 本書は、経理・財務を軸に数多くの会社・経営者にアドバイスを提供する筆者が、様々な社長の前提条件に合わせた「会社経営を成功させる金銭管理やマネジメントのコツ」を、細かい数式は使わず、簿記の知識なしでもわかるよう、リアルな事例と共に解説する、すべてのマネジャーに向けた経理の入門書。


再生・日本の人事戦略
 
2,860円
経営戦略・管理

new人的資本経営でも、また過ちを繰り返すのか。
はやりの人事制度に振り回された30年が、日本企業の競争力を奪った。「日本の人事」を再生する方法を、現場を知るコンサルタントが明快に語る!

グローバル人事、コンピテンシーモデル、ジョブ型人事、そして昨今は人的資本経営。この30年間、新たな「人事制度ブーム」が登場しては取り入れられてきた。しかし、結果が出たとはお世辞にも言えない。

人事マネジメントの世界でも、やはり「失われた30年」だったのである。なぜ、うまくいかないのか。本書ではその失敗のメカニズムを明らかにし、新時代に対応できる人事システムの再構築について語る。

「よい説明」には型がある。
 
935円
 
new

一生懸命伝えても聴き手は上の空。

自分が話をすると場がシーンとする。

丁寧に説明したのに「で、結局何が言いたいの?」と返される。

そもそも話のネタがない……。

こんな悩みが一気に解決!


本書では、1000人以上の説明を分析して見出した、実践で即使える11個の型に絞って一挙公開しています。


聴き手を観察し、最適な「型」にあてはめるだけで、相手が前のめりになる「よい説明」ができます。


自己紹介、プレゼン、打ち合わせ、会議、業務の指示、営業トーク、接客、商品紹介、スピーチ、社内勉強会、セミナー・研修、報連相、SNS……誰かに何かを「説明」をするシーンに必ず役立つ一冊。





関連商品
経営学  経営戦略・管理 起業・開業 その他




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.